fc2ブログ
エアコン修理
我が家のエアコン ちょうど隅田の花火のころからおかしくなり始め 最初はリモコンがこわれてしまったよう・・・ 本体スイッチで入れるも あんまり温度は下がらず 
メーカーに電話すること気づくのにこれまた数日 電話かかるのに 仕事の合間にかけるので ついついかけそこねと電話がこれまたなかなかつながらず マタマタ1週間はあっと過ぎ 
つながったら そんな品番はないとつっぱねられ ここはなんとかだからと別の子会社紹介され そこにかけて どうも私の品番が読み損ねていそうということになり ここまでで又1週間 
FAXで 品番知らせて 月曜先方よりTEL 火曜届くと期待していたら届かず 水曜になり もちかえられたことがやっとポストにはいっていたしらせを見て知らされるも・・・ 私の帰宅遅いので しかたなくポストに張り紙 宅配ボックス入れてよ! 
で 使い始めは金曜日 そしたら今度は リモコンでやっとまともな冷気が流れたとよろこんだのもつかのま しょっちゅう切れてしまうのです マタマタ 先日の子会社にかけて 結局 修理を 
でも日にちがあわず 今日その修理屋さんがきてくれたのですが 器械は故障でなく この猛暑が原因というのです 我が家のエアコン 古い機種で 温度が高すぎるとサーモスイッチが働いてしまうとかで自動で切れてしまうらしい その頃の猛暑は30℃前後今は35℃ この差なのだとか
我が家のエアコン この自宅に越した時 最初についていたエアコンを寝室に持っていき 今までもっていた容量がさらに大きいこのエアコンを8万もかけて移動したんです
おあとはよろしいようで・・・・
オルゴールのバラ2

テーマ:家電 - ジャンル:趣味・実用

[2008/08/24 17:36 ] | 徒然 | コメント(0) | トラックバック(0)
<<河口湖 撮影会 | ホーム | 夏休みも明けて>>
コメント
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
トラックバック URL
http://041408.blog31.fc2.com/tb.php/99-0a74b7f0
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| ホーム |