旅行の次の日 実はHPのリニュアールの打ち合わせに 渋谷のその会社まで行ってきました
今回のHPはもう20年近くになる最初にオープンしたHPの方です 最近 オンラインショッピングもできる新しいHPをやっと陽の目にしたもので そちらのほうばかりさわっていて こちらのほうはおろそかになり だんだんと古さが気になりだし 数ヶ月かかって やっと リニュアールしていただく会社を決めました ここまでいたるのはホント大変でした ほとんどの制作会社が 契約してからでないとコメントもださない 簡単な見積もり位であとは以前の制作事例をみればわかるでしょ てな回答 そんななかで 契約直前まで行った会社も2社 でも支払う直前の打ち合わせで 気になる内容があったり 1社は毎回相談のたびに相談料は別に支払うなどというのもありで キャンセル もうこれが最後の2社という時になりやっと感じの良い会社にめぐりあえ 今度は はたまた選びきれずに悩みまくり 1社のHPレイアウトが 他の会社にくらべとても変化があり その会社に決めることにしました スクール部門に特化したHPにしたいので ちょっと差別化を期待しています でその会社に伺ってきた次第 やはりHP関係の会社はお若いです オーナーと担当だと言う女性の方にお会いしましたが 20代?いや会話はやはり30代なのかしら・・・ 最低限の資料をおいてきましたが 楽しみです でもあれからすでに11日 そろそろ最初の報告が欲しいころかも リニュアールするのはこちらのHPです http://www4.ocn.ne.jp/~s-hiro/ |
![]() |
基本的なのに なかなかやらないコサージを 今回は3種類つくっていただきました
形(デザイン)はフリーで ワンポイント ツーポイント スリーポイント というのは 言葉通り メインの花がいくつ使ってデザインしたかということで それぞれの数をいかした形にしていただきます リリオグラスを材料に入れたせいか リリオがどの作品にも使われたようですが 上手にいかしていただいているかと ![]() ![]() ![]() スタジオHiroのスクール部門は 足立 台東 亀有校があります ぜひお問い合わせください スタジオHiroのスクール テーマ:フラワーアレンジメント - ジャンル:趣味・実用 |
![]() |
今回はベアーグラスをたっぷり使い“構造的”なシュトラウス(花束)をテーマにしました
なんとかさまになってよかったーーーですね 花材多くもちきれないと泣いていましたが・・・ 結構 きれい! すごくお上手! でしょ! ![]() ![]() スタジオHiroのスクール部門は 足立 台東 亀有校があります ぜひお問い合わせください スタジオHiroのスクール テーマ:フラワーアレンジメント - ジャンル:趣味・実用 |
![]() |
8/20のカリキュラムです
検定2級 巻かれたもの 器まで こちらで用意します スタディ コサージ ワンポイント ツーポイント スリーポイントの3種類 |
![]() |
ストラクチャー ゲシヒテート ドイツ語できないくせに こうしてドイツ語にしてしまうとなんとなく感じがしませんか?
層を重ねる手法は なかなか簡単ではないけれど 出来上がってみるとカッコイイと思いませんか!! 1ヶは会議のあとの宴会 2次会で 相当酔っ払って帰宅した私が 新人さんのために珍しくサンプルを 夜中 午前様にかかわらず 以前に制作しました 今日作り直して撮影したかったのだけれど キーパーのトラブルで肝心の花が凍結したりで 花が足りず 途中で断念 結局 未完成のままだけど 少しは参考になるのかなと・・・ ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() スタジオHiroのスクール部門は 足立 台東 亀有校があります ぜひお問い合わせください スタジオHiroのスクール テーマ:フラワーアレンジメント - ジャンル:趣味・実用 |
![]() |
ごめん おそくなりました
スタディ 夏の特別レッスン 器もすべてお持ちしますので ワイヤーやナイフ等はお持ちください ストラクチャー ゲシヒテクト (構造的 層状的)をテーマにします 2級検定 静止と動き シュターティック リトミック 撮影会時の写真選考も今日やりますね テーマ:フラワーアレンジメント - ジャンル:趣味・実用 |
![]() |
| ホーム |
|