fc2ブログ
お酉様
昨日は三の酉 朝から 国際通りはにぎやかで 店をしめてから 結局行ってきました 
なんとなく 毎年行かなくちゃの気分に襲われ 熊手も小さいながら毎年買うことに...
熊手はなれた方は同じところに毎年注文するらしいのですが 私は小さいのだし 絵柄をかえるのがこのみで 少しおまけしていただいて 自宅用とお店用に買うのが楽しい 今年は すさまじい人ごみで こんなのかようようになって初めてのこと 歩道は途中から大渋滞 売り切れている屋台もありましたが お客さんは全体的には渋いらしい...

スタジオHiro0811301 スタジオHiro0811302 スタジオHiro0811303. スタジオHiro0811304
 スタジオHiro0811305  スタジオHiro0811306
ブログのおかげで お酉様の写真はじめてとりました 行事を撮るっていいことよね!



スポンサーサイト



テーマ:花と生活 - ジャンル:趣味・実用

[2008/11/30 20:03 ] | 徒然 | トラックバック(0)
ホッホゲシュテクト
高く挿したと日本語では訳すようになりました  私が まじめにならっているころは ドイツ語の名詞が飛び交い 覚えるのに大変だったのですが... 
NFD公認校の研修にいってきました
良いアイデアいただきました この方法で 今度生徒さんたちにもね

スタジオHiro0811282
[2008/11/28 14:56 ] | 未分類 | トラックバック(0)
クリスマスですね!
先日 久しぶりに都会へでました ずーーと仕事と自宅の往復だったので たまにはと 知人を誘って... 丸ビルのそばを通り 目的の場所へ 通りはクリスマスのイルミネーションがきれい!! 自分が花屋をやりクリスマスは?なんてやっているのに やはり都心は 町全体がすてきです お店のディスプレーも 道端のプランターも一味おしゃれ でもあっというまに通りすぎ写真を撮らなかったので 目的地のロビーで カシャリ!をUP
スタジオHiro0811281

日本酒の会とやらにいってきました 六本木から こちらに移り始めての会とやらで 定員をかるくオーバーしたとか 早めに申込み正解かな おいしいお酒とおいしいお料理に 結構酔いました 最近自宅近所の行きつけだった店が(やすくておいしかったし マスターもいい方で はいりやすかったのですが) 佐渡に帰られてしまい お酒を飲む機会が減ったから余計かしら でもおかげで まじめに自宅で料理らしきことする日がふえました でもあんまり家にいる時ってお酒のまないのよね たまにワインや日本酒 コップに1杯なんてたしなむ程度 やはり雰囲気も大切ね

テーマ:花と生活 - ジャンル:趣味・実用

[2008/11/28 14:44 ] | 徒然 | トラックバック(0)
タジマジのラウンドブーケ
スタジオHiro0811252 レッスンでは終らず(すごーーーい遅刻)だったので
でも偉いのよ 頑張って 携帯メールを送ってくれました
よくできていますよね すごくきれい でもステムの処理してないよ
そのあと 風邪がひどくなってダウン!だって さそってごめんね!
栄養あるもの食べて 早くよくなってね 

テーマ:フラワーアレンジメント - ジャンル:趣味・実用

[2008/11/25 18:47 ] | 未分類 | コメント(0) | トラックバック(0)
チューテスタイルのバスケット型ブーケ
チューテスタイル(コーン型)の 清楚なブーケが できあがったのでUP
高等科の生徒さんです

スタジオHiro0811251


テーマ:フラワーアレンジメント - ジャンル:趣味・実用

[2008/11/25 18:38 ] | 未分類 | コメント(0) | トラックバック(0)
シュトラウスのブライダルブケー
とってもかわいいブーケができたのでUP
シュトラウス(花束)で作りました 予算がとても リーズナブルだったのですが へたなブーケよりあまりに リッパ! オシャレ! 引き取りに来た花嫁もびっくり
私も満足!!

スタジオHiro0811231

スタジオHiro0811232  スタジオHiro0811233  スタジオHiro0811234

ブトニア ヘッドコサージもおそろいで!



テーマ:フラワーアレンジメント - ジャンル:趣味・実用

[2008/11/23 12:06 ] | ブライダル | コメント(0) | トラックバック(0)
クリスマス コーン型アレンジ
高校のレッスンは クリスマス用で ギフトになるようラッピングで 器も作りました
今日は 2時間レッスン たっぷり使えて しかも結構 生徒さんたち まじめにとりくんでくれました
ぶつぶつ メンドーといいながらも 実をワイヤーに通したり・・・

スタジオHiro0811181

スタジオHiro0811182  スタジオHiro0811183




テーマ:フラワーアレンジメント - ジャンル:趣味・実用

[2008/11/18 19:27 ] | 高校 | コメント(0) | トラックバック(0)
ノイ クラシッシェ
古典的な形を 新しく しかも自然を意識して再構築したデザインです
なかなか交差がうまくいかず四苦八苦 苦手苦手と言いつつ頑張ってくれました?

スタジオHiro0811161  スタジオHiro0811162

テーマ:フラワーアレンジメント - ジャンル:趣味・実用

[2008/11/16 17:51 ] | スクール | コメント(0) | トラックバック(0)
クリスマスのトピアリー
プリザーブドフラワー のスタディコースのクリスマスです
今年は 又 もとに戻って フルーツトピアリーにいたしました
夏の展示会で 実は注文できたのですが 今になって土台のコーン型が廃版とか サイズのおなじもので価格が手ごろなものをやっと探し出しました 毎回 材料の調達にはケッコウ苦労しています

スタジオHiro0811151 スタジオHiro0811153

テーマ:プリザーブドフラワー - ジャンル:趣味・実用

[2008/11/15 18:38 ] | スクール | コメント(0) | トラックバック(0)
ナチューリッヒ(自然的)
NFDの試験用は 柳を使うことが多いのですが こちらは 応用なので 野バラを使用 ギンギツネ(赤い穂)が効いています

ナチューリッヒ

NFD検定も NFD公認校のスタジオHiroへ
        足立校(西新井) 台東校(三ノ輪) 葛飾校(亀有)
           いずれも 駅から徒歩1~2分
    フラワースクール スタジオHiro

テーマ:フラワーアレンジメント - ジャンル:趣味・実用

[2008/11/14 20:29 ] | スクール | コメント(2) | トラックバック(0)
| ホーム | 次のページ>>